Home> Postfixでセキュアなメールサーバ環境の構築 【その2】

Postfixでセキュアなメールサーバ環境の構築 【その2】

  • 2004年6月12日 21:05

Courier-imapでPOP3/IMAP4の設定。

IMAP4とPOP3として「Courier-imap」インストールします。
今回はシステム上のユーザをメールアカウントとして、認証には/etc/passwdのみを使う形でのインストール方法を選択しました。

ダウンロードは下記HPから行います。
・Courier-imap  http://www.inter7.com/courierimap.html

解凍したのち、以下のコマンドを一般ユーザで実行してください。rootユーザで実行するとエラーが起こります。

$ ./configure --without-authmysql --without-authldap
$ make
$ make check 
※RedHatやFedora Coreでエラーが出る場合は --whith-redhatをつけるとうまくいく場合があります。

次に以下のコマンドをrootユーザで作業します。

# make install
# make install-configure

これでインストールは完了しました。/usr/lib/courier-imap/libexec/に設定ファイルが/usr/local/libexec/に実行スクリプトファイルがインストールされています。

IMAP4/POP3起動してみましょう。
IMAP起動には
# /usr/lib/courier-imap/libexec/imapd.rc start
POP3起動には
# /usr/lib/courier-imap/libexec/pop3d.rc start
をそれぞれ実行します。
停止をする場合はstopを指定します。

システムを再起動のさいにいちいちコマンドで起動するのはめんどくさいので自動起動の設定をします。
標準添付の起動スクリプトを/etc/rc.d の下にコピーします。

# cp /usr/lib/courier-imap/libexec/imapd.rc /etc/rc.d/rc.imapd
# cp /usr/lib/courier-imap/libexec/pop3d.rc /etc/rc.d/rc.pop3d

/etc/rc.d/rc.localに以下を追加します。

#IMAP4 Stat if [ -x /etc/rc.d/rc.imapd ]; then
echo -n "Starting IMAP/pop3 server."
/etc/rc.d/rc.imapd start
/etc/rc.d/rc.pop3d start

各ユーザのホームディレクトリにMaildirを作成します。

#su - user ← 一般ユーザーに切り替え
$ cd ~
$ /usr/lib/courier-imap/bin/maildirmake Maildir

新規ユーザ作成時に、自動的にユーザホームディレクトリにMaildirが作られるように、root で「/etc/skel」にも作成しておきます。

# /usr/lib/courier-imap/bin/maildirmake /etc/skel/Maildir

fiOutlookExpress等のIMAPサーバー対応のメーラーで動作確認して完了です。

トラックバック:0

TrackBack URL for this entry
http://blog1.papanda.jp/cgi-bin/mt-tb.cgi/13
Listed below are links to weblogs that reference
Postfixでセキュアなメールサーバ環境の構築 【その2】 from Linux備忘録

コメント:0

Comment Form

Index of all entries

Home> Postfixでセキュアなメールサーバ環境の構築 【その2】

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top